GLM POPUP 2nd 募集要項

8月6日(金)~8月19日(木)の2週間、

ラフォーレ原宿B1.5Fにて、期間限定ショップを出店いたします。

当期間限定ショップでは、ご応募のあったブランド様の作品を委託販売させていただくと企画となっております。


今回は、中間日で取り扱いブランドの入れ替えを行うため、8/6~8/12に出展のブランドと8/13~8/19に出展のブランドで二つに分けさせて頂きます。

また、応募ブランド多数の場合は抽選とさせて頂きますので予めご了承くださいませ。


※ご出展お申し込みフォームは当ページの末尾にあります!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【開催概要】


■開催期間

・8月6日(金)~8月19日(金) (OPEN 11:00~CLOSE 20:00)

※8/6~8/12に出展のブランドと8/13~8/19に出展のブランドで二つに分けさせて頂きます。


■出展料

・¥5,500(税込み、事前入金)


■委託販売手数料

・売上金の30%(税込みの売上金額より、ブランド様70%、当方30%)

※売上金の入金は10月20日(月)となります。


■ご出展のメリット

・毎年、夏季で特にビル全体で集客の多い期間です。

・受注商品の展示も可能です。

・ご希望者様は期間中、何度でも「作家様来店イベント」を行うことができます。

(希望者多数の場合は回数を制限させていただく場合がございます。)

・ラフォーレ原宿の一等地(MINTNekO店跡地)での展開の為、ブランドの認知拡大が期待できます。

・ラフォーレ原宿公式HP内特設ページ、公式SNSでブランドを紹介していただく予定です。

・期間中、Gothic and Lolita Market公式SNSでライブ配信や投稿による作品の宣伝をさせて頂きます。


■注意事項

・現在、「abilletage(アビエタージュ)ラフォーレ原宿店」様で商品の取り扱いがあるブランド様は、施設内競合を避けるため、出展をご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。

・ 「abilletage(アビエタージュ)ラフォーレ原宿店」 様以外のラフォーレ原宿内他店舗にて展開しているブランド様は、同一商品を避ける等、ご自身でご調整いただくようお願いいたします。

・出展スペースは全体の商品数・ブランド数に応じて決定させていただくため、ご要望にお応えできない場合もございます。


※商品数の不一致や値札の金額違い、盗難、輸送中のトラブルの責任は、当方では負いかねます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【出展までのスケジュール】


①お申し込み 〈~7/10締切〉

当ページ末尾のお申し込みフォームURLより、必要事項を入力の上送信ください。
※イベントコンセプトに合致していないと判断された場合は、抽選前に連絡を差し上げます。

②抽選結果発表〈7/11〉

メールにて、抽選結果及び出店期間(前半or後半)をご連絡いたします。

③出展料金のお支払い〈 ~7/25締切 〉

出展が確定したブランド様は、7月25日23:59までに指定の口座へ出展料金をご入金くだい。

④納品書の送付〈 ~8/1締切 〉

当方指定のExcelフォーマットにて納品書を作成し、メールにて送付ください。
(Excelデータを編集できる環境が無い場合は事前に御相談下さいませ。)

⑤納品<前半:8/4午前着 後半:8/11午前着>

当方指定の方法で値札を各商品に添付し、開場に送付いただきます。

⑥返送〈前半:8/13 後半:8/21〉

売れ残った作品及び什器等を着払いにて返送いたします。
※販売数が多く、返送品が少ない場合は納品時と違う箱で発送する場合がございます。

⑦売上及び返還額のご連絡 〈~ 9/30 〉

売上げた作品のご報告及び、返還額「売上(税込み)-販売手数料30%(税込み)-振込手数料」をご報告いたします。

⑧返還額のご確認・お振込 〈10/1~10/20〉

確認が取れたブランド様から、返還額の入金を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▼申し込みフォーム < ~7/10締切>

https://forms.gle/JyiyUW4uXhFLyBzU9


0コメント

  • 1000 / 1000

Gothic and Lolita Market

東日本最大級、年2回のゴシック・ロリィタファッションの即売会・スナップの複合型イベント「Gothic and Lolita Market」のほか、期間限定ショップやフリーマーケット、撮影イベントなど、ゴシック・ロリィタを愛する全ての方に楽しんでいただける空間を提供致します。

▼主催者情報はこちら
https://nanakoyamada.themedia.jp/